2017-09-11から1日間の記事一覧

シミュレータの設定

基本的なことを説明し忘れていました。 マシン LinuxOS搭載PCを前提としてます。環境はBashシェルスクリプトで作成されていますので、Cygwin環境でも動作はすると思います。私はLinuxOSとしてUbuntu16.04を使ってます…

何事も名前が大事

名前はアルファベット3文字が良い。なんかありそうで読みやすく覚えやすい。 「BeD」がこの環境の名前です。 「DPI-C利用の基本的な検証環境」で、「Basic Verification Environment using DPI-C」で、「BeD」です。ちょっと自信ない。 最初とし…

でっかいのも動かしたい

どんな論理をシミュレーションするかによっても、作り方や規模が変わってくる。 作りたいもの AXIバスの向こうに作成した論理がある 汎用的に論理でいろんな論理がつなげられて、CPU(ARM)から制御できる。 C言語記述でドライバやファームウエア…

シミュレータが欲しい

FPGAが私たちにも利用しやすくなって来たので、何か作りたい!機械学習は流行で改良や改造もできそうだ。と思っていたら、作成した論理回路を検証する環境が無かった。 FPGAのメーカ製ツールに付属するシミュレータならどうだろうと調査するとXilinx社のViva…